こんにちは、ひなです。
皆さんは派遣ナースの経験はあるでしょうか。
- 「短期間限定で雇ってくれるところが見つからない」
- 「色々な求人を比較して選びたい」
- 「就職先の環境が自分に合わなかったらと思うと不安」
こんな方々は派遣ナースが向いているかもしれません。
今回は実体験をもとに派遣ナースデビューの方法とメリットを記事にまとめました!
ひなの派遣デビュー
私は結婚後、夫の転勤を機に新卒後5年間勤務した大病院を退職しました。
夫の転勤先は見ず知らずの地方都市、知人もいなければ土地勘もありません。
しかも1年後には次の転勤が決まっている状況で私は就職活動をはじめました。
看護協会のナースセンターやハローワークで仕事をさがしていましたが、短期間限定ということもあり、なかなか条件にあう求人が見つかりません。
そんななか、ハローワークからお勧めしてもらったのが派遣ナースでした。
今回は私がお世話になり実際に就職まで至った「ナースパワー」を例に、派遣ナースデビューについて紹介していきます。
派遣ナースとは
労働者派遣事業とは、「派遣元事業主が自己の雇用する労働者を派遣先の指揮命令を受けて、この派遣先のために労働に従事させること」をいいます。
要するに私たちはナースパワーの労働者として、ナースパワーと契約した派遣先の医療機関で仕事をし、ナースパワーからお給料をもらう、という図式になります。
就職までの流れ
まずはかんたん〜無料会員登録〜
まずはナースパワーのホームページから無料会員登録を行います。
登録は簡単3ステップ
- 希望勤務形態(今回は派遣)、所持免許を選択
- 名前や住所などの情報を入力
- 勤務開始時期、希望勤務地を入力
登録後、コーディネーターさんから電話があるので、希望条件などを伝えましょう。
いろいろあるよ〜求人紹介〜
登録が済むと希望条件に近いお勧め求人がメールなどで週に数回送られてくるようになります。
気になる求人についてメールで問い合わせをすればより詳しい労働条件や業務内容を聞くことができます。
気に入ったら〜面接〜
気に入った求人があれば、次はいよいよ面接です。面接の申し込みや日程調整もコーディネーターさんが行ってくれます。
派遣先の面接を受ける前にナースパワーのオリエンテーション(ビデオ視聴、給与振込口座登録、看護師免許の確認など)を受ける必要があります。30分程度の簡単なもので、服装も綺麗めの私服でOKでした。
面接当日は、コーディネーターさんが同行し、条件(勤務日や休み希望など)の交渉も代行してくれるので安心です。
あっという間に〜就職〜
私の場合、面接日の夕方には採用の連絡があり、翌週から勤務することが決まりました。
採用決定後にナースパワーに雇用保険などの書類を提出する必要がありますが、郵送で完結するのでわざわざ事務所に足を運ぶ必要はありません。
毎月の給与はナースパワーから支払われます。
派遣ナースのメリット
勤務条件が幅広い
数ヶ月の期間限定、曜日指定日勤だけ、施設の形態や業種などの自分に合った条件を設定して仕事探しができます。
2ヶ月契約など短期の求人も多く、家族の転勤や出産育児などライフイベントがあっても仕事を諦める必要はありません。職場が気に入った場合、契約期間の更新ができることもあります。
パートやアルバイトに比べて時給が高め
ボーナスこそありませんが、パートやアルバイトと比較し派遣ナースの時給は高い傾向にあります。
働き方によっては正規雇用と遜色ない給与を得ることも可能なようです。また近年では非正規労働者の待遇改善が叫ばれていおり、今後さらに派遣ナースの待遇面はよくなっていくのではないでしょうか。
サービス残業がない
派遣会社が間に入っているため、残業代や各種手当は厳密に支給されます。派遣先としては残業代の支払いを減らしたいため、派遣ナースは基本的に定時で上がれるよう配慮されることが多いです。
就活中の電話のやりとりが少ない
初回のヒアリングに限って電話で詳しい希望条件などを伝えましたが、以降はほとんど全てのやりとりをメールで行いました。業者によってはひっきりなしに電話がかかってくるなどの口コミもありますが、少なくともナースパワーでは電話が苦手な方や忙しい方でもストレスなく就活できそうです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
結婚や子育てなどのライフイベントで忙しい皆さん、正規雇用の働き方に不満のある皆さん、派遣ナースデビューで一歩踏み出してみるのはいかがでしょうか。
派遣ナースは自分に合った条件で仕事が探しやすい
ナース求人情報サイトに登録して派遣ナースデビューしてみよう